食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで管理栄養士が無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

CCレモンを毎日2リットルに飲んでいます
(質問内容)

CCレモンのカロリーゼロを毎日2L飲んでます

夏はビタミンCと炭酸が飲みたくなるのでCCレモンのカロリーゼロを毎日2L飲んでますが大丈夫でしょうか?先日鉄分の取り過ぎはガンの元と言う記事を見て心配になりました何でも摂取し過ぎはいけない事は分かっていますがビタミンCを取り過ぎで何か悪影響は有りますか?


  



(質問の回答)

38歳・管理栄養士です。
暑い夏は、炭酸飲料が美味しいですよね。私もツイツイ飲んでしまっています。ところでメッセージに書いてあります通り、毎日2リットルのCCレモンを飲んでいるというのは凄いですね。ここでは、ビタミンCの栄養と炭酸飲料について説明したいと思います。

ビタミンCは、水溶性ビタミンの一種類で①.コラーゲン(生体内の総たんぱく質の3割を占める。皮膚にハリをもたせ、血管の壁を丈夫にする)の生成にかかわっています。 ②.メラニンの生成を抑え、皮膚の色素沈着を防ぎます。 ③.活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があります。 ④.免疫力を高め、病原菌に対する抵抗力を高めます。 ⑤.鉄の吸収を助け、貧血を予防します。
⑥.抗ストレス作用のある、副腎皮質ホルモンの合成を促します。 厚生労働省では、成人男性で100mgを推奨量/日としてますが、普段の食生活で十分に充足されているビタミンでもあります。しかし、ビタミンCは、水溶性ビタミンでありますから体が必要としている量以上を摂取しても尿中排泄し過剰症になる事はありませんので安心してください。ビタミンCについて、こちらを参照してください。

(参照 ビタミンに関する詳しい情報)
ビタミンについて ビタミンの種類と栄養 ビタミンの過剰症 ビタミンの欠乏症 ビタミンの栄養所要量
ビタミンを効率よく吸収 ビタミン種類に合わせチャージ
ビタミンA  ビタミンB1  ビタミンB2  ビタミンB6  ビタミンB12  葉酸  ビタミンC  ビタミンD
ビタミンK  ビタミンE

ビタミンCの話は、この程度としまして炭酸飲料の話をしたいと思います。こちらの方が実は少々問題です。何が問題かといいますと炭酸の中に入っている砂糖とリン酸です。炭酸飲料は、二酸化炭素を水に溶かしシュワシュワ感がたまらない飲み物です。炭酸が疲労回復や便通が良くなる事が今までの調査でわかっています。しかし、炭酸飲料には多くの砂糖とリン酸が使われています。砂糖はエネルギー源でもあり多くの砂糖が使われた炭酸飲料を多量に長い期間つづけますと糖尿病のリスクが高くなります。また、炭酸飲料にはリン酸を添加して酸味の味付けをしています。リン酸は食品添加物などに使われ様々な食品に含まれています。しかし、このリン酸はカルシウムの吸収を阻害する働きもあります。ある調査によりますと炭酸飲料を常習的に飲用している人は、しない人に比べ骨粗鬆症のリスクが高いと言われています。リン酸も体になければならないミネラルですが、過剰摂取する事でバランスが崩れ健康を害する事がありますので注意が必要です。なんでも食べ過ぎ飲みすぎはよくないですので、バランスの良い食事や嗜好品を味わいましょう。

ビタミンに関する質問と回答のトップ


栄養士が紹介するダイエット方法 栄養士が紹介するメタボ検診(生活習慣病)対策 栄養士も紹介する食事バランスガイド
栄養士が紹介するダイエット方法 栄養士と栄養士がおすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう 
栄養士が紹介するメタボ検診(生活習慣病)対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 栄養士も紹介する食事バランスガイド
病気と栄養(食事療法) 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 健康の事もっと知りたい方へ
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について栄養士が解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養士が説明する栄養講座 栄養士もすすめる食育
ノロウイルスが大流行しています
ノロウイルス対策 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 相談窓口(健康診断、メタボ診断、病気、ダイエット、食中毒など)
夕ご飯お助け隊
栄養士がお勧めする献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
出汁の取り方 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
管理人の裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
大辞典(ビタミン、ミネラル、食中毒、血液、サプリメント、漢方、放射能)
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
食中毒(細菌食中毒(細菌型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒と自然毒食中毒)について、最近はウイルス性食中毒が急増中型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒)について 食中毒(細菌食中毒(細菌型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒と自然毒食中毒)について、最近はウイルス性食中毒が急増中型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒)について
健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説 健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説
サプリメントとダイエット サプリメントとダイエット
漢方薬とダイエット 漢方薬とダイエット
放射能と健康 放射能と健康
栄養士
栄養士 栄養士
栄養士 栄養士
栄養士国家試験 栄養士国家試験
e840.netについて
e840.netへお問い合わせ e840.netへお問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4