|
||||||
|
||||||
食中毒予防と野菜の消毒 |
(質問内容)食中毒予防と野菜の消毒白菜のサラダが好きなんですが。 葉を一枚づつはぎ、丁寧に洗った葉を千切りにしてめんつゆをかけて食べるのが好きです。でもちょっと前のニュースで白菜の漬物で食中毒がでたみたいです。よく洗えば大丈夫でしょうか? |
(質問の回答) 北海道の食中毒はショッキングなニュースしました。そして、あの食中毒を起こした漬物会社は倒産してしまいました。食中毒は私たちの健康だけではなく生命まで奪う非常に危険なものになってしましました。そもそも漬物は、古くは保存則として東北地方で食べられた食品でした。そして長期間保存するために雑菌等の繁殖をおさえる為に塩分濃度を高くしていました。しかし、禁煙では塩分に含まれるナトリウムが高血圧の原因であるといわれ減塩ブームとなり食中毒菌にとっては増殖しやすい環境となったのも事実です。 古くから野菜は生食できる安全な食品というイメージが強いですが、最近の調査によると非常に野菜は食中毒菌に侵されていることが多いことがわかっています。それは有機肥料などによる動物の糞便には大量の病原性大腸菌などが含まれ養分と一緒に食中毒菌に侵されているものもある事がわかってきました。なので食品工場では、生野菜は次亜塩素酸で消毒する事がおおいですが、今回の北海道の漬物会社では塩素消毒をせず減塩味付けにしたことが事件となってしまいました。 自宅での調理ではしっかり洗えばいいかと思いますが、もし不安ならば次亜塩素酸100PPM水溶液で1分漬け置きをし、そのあと流水で5分間洗浄し調理してみてください。ほとんどの食中毒菌は加熱により死滅します。生食でたべる食品は、新鮮なものでしっかり洗浄をして必要ならば消毒してみてください。 (参考) 食中毒について 食中毒の種類と症状 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ ノロウイルスについて ノロウイルスの症状 ノロウイルスの予防方法 |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4 |