|
||||||
|
||||||
魚の生食と食中毒の危険性 |
(質問内容)魚の生食と食中毒の危険性生肉は禁止。魚は? |
(質問の回答) 魚介類に多い食中毒は、腸炎ビブリオやノロウイルスがあります。お肉による食中毒はサルモネラや病原性大腸菌やカンピロバクターなどがあります。腸炎ビブリオはごくごく普通に魚などにいる菌です。非常に真水に弱く洗浄しただけで死滅をします。また腸炎ビブリオ食中毒は真夏に多く、食中毒菌が増殖しやすい好条件(温度が高い)でないと増殖せず、腸炎ビルリオを少量摂取しても食中毒は起きることはありません。なので生食でも温度管理さえすれば大丈夫です。 いっぽうノロウイルスは、ウイルス性の食中毒です。ウイルスというくらいなのでインフルエンザ同様に冬場に流行しますが、最近では夏場でも食中毒事故はおきています。主に二枚貝に多くいるといわれていますが、最近発生している食中毒では二枚貝を生食するくらい二次感染による食中毒が発生しています。ノロウイルスの特徴は、爆発的な感染力です。そしてノロウイルスの患者さんが出す吐しゃ物にも含まれ少量を手などに付着しただけでも発症する事がわかっています。ですので、牡蠣やアサリなどは十分加熱をし、そして見えないノロウイルスから身を守るために手洗いの徹底が必須かと思います。 (参考) 食中毒について 食中毒の種類と症状 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ ノロウイルスについて ノロウイルスの症状 ノロウイルスの予防方法 |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4 |