|
||||||
|
||||||
古い野菜で食中毒の危険性 |
(質問内容)古い野菜で食中毒の危険性古い野菜を食べてしまいました 土曜日に鍋をして残った野菜(白菜、白ネギ)を使って水曜の今晩、うどんを作りました。 |
(質問の回答) スーパーなどで野菜を購入して料理をしてもツイツイ残ってしまいますよね。我が家も残った野菜は、鍋、味噌汁、漬物などにして使っていますよ。冷蔵庫の中で放置した野菜がスッパイ臭いがしたと言いますが、特に心配がありません。しかし、以下の点に注意が必要です。 野菜の多くが水分を豊富に保持し、ビタミンなどのミネラルが含まれています。長時間冷蔵庫で保管する事で乾燥や酸化でビタミンを喪失したり、野菜に含まれている酵素が働き栄養素が無くなったりします。また、私たち自身や食品には多くの雑菌が付着をしています。放置する事で雑菌が増殖しますが、漬物など水分が豊富な状態でなければ活発に増殖したりしません。 むかしは、野菜は食中毒菌なんていうものは、汚染された食品に接触しなければ起きないと言われていましたが、先日発生した北海道の漬物食中毒みたいに野菜事態が食中毒菌に汚染されていたり、加工場で汚染する事が多いです。そんだけ地球が汚れてしまっている事だとおもいますがね。多くの食中毒菌はしっかり加熱すれば問題はありません。しかし、一部の食中毒菌では増殖した細菌が産生する毒素により食中毒を起こすことがあります。できれば、新鮮の野菜はしっかり加熱をして食べるのが一番ですが、ちょっと不安できたら食べずに廃棄したほうがいいかと思います。 スッパイ原因は、その多くが雑菌が増殖し食品を分解して産生する酸が多いです。野菜みたいな水分が少なり場合はなかなか起きないですが、何かしらの原因で雑菌の増殖の疑いもありますのでおすすめはできません。参考までですが、食中毒菌の多くは増殖しても無味、無臭です。ですので、臭いや味などで食中毒菌に汚染されているかの判断は難しいです。 (参考) 食中毒について 食中毒の種類と症状 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ ノロウイルスについて ノロウイルスの症状 ノロウイルスの予防方法 |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4 |