|
||||||
|
||||||
ノロウイルスの感染と職場復帰 |
(質問内容)ノロウイルスの感染と職場復帰今週の日曜晩から月曜未明にかけてノロを発症してしまいました。 |
(質問の回答) ノロウイルスに感染したみたいでお見舞い申し上げます。今年は既に厚生労働省がノロウイルスの大流行の情報を発表しています。ここ10年で現時点での発症者が多く、今後も注意が必要です。さて、ノロウイルスについて簡単に説明をします。ノロウイルスはインフルエンザと同様にウイルスに感染します。ノロウイルスに感染すると体内で爆発的に増殖をし、下痢や嘔吐などの症状を呈します。感染後1~2日で発症しますが、摂取したウイルスの量や体調などにより症状や期間は若干異なります。 今回の相談の件ですが、ノロウイルスは感染力が非常に強いウイルスであり、また発症した際に下痢や嘔吐をした汚物には不活化されてない生きたノロウイルスが大量に含まれています。ですのでトイレなどを汚染し、床などに吐いた場合には消毒が必要です。さらにノロウイルス患者さんの指に付着したノロウイルスはドアノブやじゃ口などに触れ感染範囲を広げます。その付着したノロウイルスはそのままの状態でも1ヵ月程度は不活化されず生きています。このようにノロウイルスは食中毒というより感染症と思っていただいた方がいいかと思います。 上記のとおり、症状が軽いといって職場や外出される事は本人の体力的には問題はないですが、感染を広げる可能性はあると思います。上司の方の言い方も若干の問題を感じますが、完治するまで自宅療養するのは決して間違っていないかと思います。特に企業は事業継続性を要求され、このような問題が発生した場合に対する対応を求められています。企業側も安心して休ませる指導や体制が求められていくかと思います。 最後にノロウイルスは、熱には弱いウイルスです。85度1分の加熱で死滅をします。ですので生食は避け加熱をしっかりして食べることがポイントです。また、食事以外のノロウイルスが原因の感染症も多いです。特に外出した際には帰宅後、手洗い、うがいをし、食事前にも手洗いをしたいですね。石鹸などではノロウイルスは死滅しませんが、物理的に洗い流せる事が可能です。消毒はアルコールではなく次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が有効です。以下にノロウイルスについてまとめてあります。参考になさってください。 (参考) 食中毒について 食中毒の種類と症状 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ ノロウイルスについて ノロウイルスの症状 ノロウイルスの予防方法 |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4 |