|
||||||
|
||||||
ノロウイルスの汚物が付着した対処方法 |
(質問内容)ノロウイルスの汚物が付着した対処方法現在ノロウイルスに感染している者です。 |
(質問の回答) 簡単にノロウイルスによる吐物が付着した際の対処方法について説明したいと思います。 汚物が付着した衣類などの洗濯 (準備するもの) ・ 次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤) ・ 洗濯洗剤など おう吐物や下痢便などで汚れた衣類は大きな感染源です。そのまま洗濯機で他の衣類と一緒に洗うと、洗濯槽内にノロウイルスが付着するだけではなく、他の衣類にもウイルスが付着してしまいます。 まず、手袋などを着用し、ペーパータオルなどで汚物を取り除いてください。取り除いた汚物は1000ppm次亜塩素酸ナトリウム水溶液(塩素系漂白剤)を入れたビニール袋に入れ漏れ出さない様にしっかり口をしめます。嘔吐などで汚れた衣類は、まず水洗いし、更に塩素系消毒剤(200 ppm以上)で消毒することをお勧めします。いきなり洗濯機で洗うと、洗濯機がノロウイルスで汚染され、他の衣類にもウイルスが付着します。もちろん、水洗いした箇所も塩素系消毒剤で消毒してください。 洗濯が終わりましたら、しっかり太陽が当たる場所で乾燥させてください。(生乾きに注意してください。) ※次亜塩素酸ナトリウム(塩素系消毒剤)には濃度が200 ppmでは5分間、1000 ppmでは1分間程度浸すことによって、ノロウイルスをほぼ死滅させる消毒効果があるといわれています。もっとも、嘔吐物や下痢便そのものは有機物が豊富にあり、このような薄めた消毒剤では効果は期待できません。その場合は塩素系消毒剤の原液を直接用いることになりますが、使用場所に塩素ガスが発生しますので、集団生活施設や病院では奨められません。また、同じ漂白剤でも酸素系の漂白剤にはノロウイルスを不活化する作用はありませんので使用する際にはしっかり確認をしてください。 (参考) 食中毒について 食中毒の種類と症状 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ ノロウイルスについて ノロウイルスの症状 ノロウイルスの予防方法 |
|
|
|
|
||
Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4 |