食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで管理栄養士が無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

鶏肉によるカンピロバクター食中毒
(質問内容)

鶏肉によるカンピロバクター食中毒

突然のリクエスト申し訳ありません。
月曜日の晩ごはんにスーパーで買ったささみをオーブンでチーズをかけてホイル焼きにして調理しました。
ちなみにオーブンレンジです。

しかし焼きが甘かったみたいで(ボタン押し間違えてグリル20分、そのあとオーブン170℃で10分焼きました)さらにチーズに隠れてしまい、ささみの一部の表面が生に気付きませんでした。色や箸で押したら明らかに生でした。レンジで3分温めてもなぜか生でさすがに食べる気がなくなって捨てました。(おそらくアルミホイルに包んだままレンジに入れたからだと思います。)既にささみの半分は食べてしまい、ひょっとしたらその生だった一部を食べたかもしれなくてカンピロバクターやO157等が心配でたまりません。

友達1ヶ月前にが鶏の刺身でカンピロバクターにやられて入院してたので不安です…。食べてしまったものは仕方ありませんが一人暮らしで明後日から旅行のため症状がでたら非常に不安です。先ほどまで無症状でしたが学校で腹痛があり、形がありますが軟便がかなりの量でました。1回きりです。腹痛は便が出たあとおさまりました。元々過敏性腸症候群下痢型持ちなのもあって心配しすぎなのかなとも思いますが不安で仕方ないです。

可能性は0ではないと思いますがどのような症状があれば病院に行くべきですか?先ほど大学の保健館という医者がちゃんと見てくれるとこで相談しましたが、食中毒は普通ひどい下痢になるし、下痢になってないので違うって言われ帰されました。あまりにも不安で抗不安薬飲みましたが気休めです。。



(質問の回答)

鳥のささみを半生で食べてしまったとの事、食中毒になるか心配かと思います。半生の鶏肉を食べたからと言って必ず食中毒になるとは限らず、また鶏肉だからといってカンピロバクターになるとも限りません。ですので、あまり神経質にならない方がいいかと思います。(絶対に発症しないとは残念ながら言えません。)

食中毒は、私たちにとって不利益な細菌やウイルスを摂取した際に発症する下痢や嘔吐の症状です。発症には、いくつかの条件があります。一番目に有害な菌やウイルスを摂取してしまった。二番目に発症するのに必要な一定量を摂取してしまった。三番目に体調や体質などがあります。ですので、鶏肉にどの程度の食中毒菌が付着しており、どの程度食べたで発症するか、発症しないかが決まります。

鶏肉ですとおっしゃる通りカンピロバクター食中毒の可能性が高いです。しかし保存状況は加工時の汚染状況ではサルモネラやノロウイルスを発症する事もあります。今回は鶏肉に多いカンピロバクター食中毒について説明したいと思います。カンピロバクター食中毒は細菌性食中毒でありカンピロバクターに汚染された食品を摂取し体内で増殖をし下痢、嘔吐、発熱などの症状を起こします。発症は汚染した食品を摂取後、約3~5日程度の数日で発症をします。ですので食べたからといってスグ発症するものではありません。以下にカンピロバクター食中毒について説明したいと思います。

(参考)
 食中毒について 食中毒の種類と症状
 ボツリヌス菌 カンピロバクター 腸炎ビブリオ 病原性大腸菌 サルモネラ
 ノロウイルスについて  ノロウイルスの症状  ノロウイルスの予防方法

ノロウイルスは下痢や嘔吐でありますが発症までの期間も含め若干の個人差があります。また、ノロウイルスになったかもという事で事前に投薬などの治療を受ける事は厳しいです。嘔吐や下痢などから原因菌(ウイルス)を検出されれば治療方針が決まりますが、この時点では決められないため。ですので、今できる事は数日間、不安かもしれないですが普段どおり過ごしてください。

また、発症すると主な症状は下痢や嘔吐です。多くの食中毒は原因である細菌やウイルスが対外に排出されると症状は緩和します。ですので、止瀉薬などの服用は逆に回復を遅らせ、食中毒の種類によっては症状を悪化させることもあるので注意です。また、たいていの場合は数日間、嘔吐、下痢などの症状で回復します。症状が重症でなければ自宅で安静にしていればと思います。この際、嘔吐や下痢により自身が思っている以上に水分が排出され脱水症状になっている事があります。ですので、嘔吐や下痢などの症状があってもスポーツ飲料などで水分やミネラルの補給はするようにしてください。この際、常温にして飲むようにすることで胃腸の負担を軽減させます。(冷たいと胃腸を刺激し下痢などを誘発します。)

心配かもしれませんが大丈夫かと思います。あまり気にしないで過ごしてください。また下痢などの症状があったら注意して様子をみてみてください。症状が軽いならば自宅で、眩暈(めまい)や血便や呼吸困難などの症状を感じる場合は躊躇なく病院に行くようにしてください。ご不安かもしれませんが、どうぞお大事になさってください。


(補足説明 201121213)
o-157のリスクですがゼロではないですが可能性は低いかと思います。安心していいかと思います。

衛生博士の大辞典に戻る


栄養士が紹介するダイエット方法 栄養士が紹介するメタボ検診(生活習慣病)対策 栄養士も紹介する食事バランスガイド
栄養士が紹介するダイエット方法 栄養士と栄養士がおすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう 
栄養士が紹介するメタボ検診(生活習慣病)対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 栄養士も紹介する食事バランスガイド
病気と栄養(食事療法) 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 健康の事もっと知りたい方へ
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について栄養士が解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養士が説明する栄養講座 栄養士もすすめる食育
ノロウイルスが大流行しています
ノロウイルス対策 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 相談窓口(健康診断、メタボ診断、病気、ダイエット、食中毒など)
夕ご飯お助け隊
栄養士がお勧めする献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
出汁の取り方 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
管理人の裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
大辞典(ビタミン、ミネラル、食中毒、血液、サプリメント、漢方、放射能)
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
食中毒(細菌食中毒(細菌型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒と自然毒食中毒)について、最近はウイルス性食中毒が急増中型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒)について 食中毒(細菌食中毒(細菌型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒と自然毒食中毒)について、最近はウイルス性食中毒が急増中型食中毒と毒素型食中毒とウイルス性食中毒)について
健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説 健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説
サプリメントとダイエット サプリメントとダイエット
漢方薬とダイエット 漢方薬とダイエット
放射能と健康 放射能と健康
栄養士
栄養士 栄養士
栄養士 栄養士
栄養士国家試験 栄養士国家試験
e840.netについて
e840.netへお問い合わせ e840.netへお問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.4